ヘッドハンティングで
お声がけした方へ

For those approached by headhunters

今、転職しませんかというお話ではありません
Message

多くの方の転職を支援してきた経験から皆様が責任あるお立場が有りすぐに移籍いただくことが困難であることは承知しております。長期的な視点でご自身の5年後、10年後を考える一つの機会としてお考えください。キャリアとは時間をかけ対話を重ねることで見えてくるものです。

  • なぜご連絡を差し上げたのか

    突然のご連絡で驚かれるかもしれません。弊社はクライアント企業からのご依頼を受け、適任と思われる人材に直接アプローチしています。依頼企業から優れたご経験とスキルをお持ちの方を採用したいとのご要望を受け、調査にて貴職のご活躍を知りお声がけしております。

  • 転職のお誘いではありません

    「今すぐ転職しませんか?」というお誘いではありません。キャリアはすぐに動かすものではなく、対話を重ねて育てていくものだと弊社は考えております。将来を見据え、まずは一緒にこれからのキャリアについて考える機会を持ちたいと願っております。

  • 面談で得られるメリット

    貴職の経験が社外ではどのように評価されるのか、求められる人材とはどのようなものかをお聞き下さい。年収相場や働き方など「就労条件」に関わる市場動向もご案内いたします。5年後、10年後を考える機会として面談を活用してください。

  • 面談はオンラインでも、対面でも

    面談はオンラインでの実施も可能で、対面の場合はカフェや弊社オフィスなど、ご希望の方法で柔軟に調整いたします。形式張らない相談の場ですので、特別な事前準備も不要です。また、ご相談は無料で、面談で伺った内容や個人情報を許可なく第三者に提供することも決してございませんので、どうぞご安心ください。

FAQ
Frequently Asked Questions

JBA HRソリューションはサーチ型のヘッドハンティング事業を行っている会社です。上場企業をはじめとした様々な企業経営者の方から貴方のような優秀な方をお招きしたいとの依頼を受けたため連絡を差し上げました。

インターネット、文献などの公開情報を基にご連絡を差し上げております。

かかりません。金銭を頂くようなことは一切いたしません。

転職するお気持ちがなくても問題ございません。外部の評価、今後の選択肢を知る機会とお考え下さい。

弊社がお預かりしている案件は新規事業、新製品開発など機密性が高いため、事前にお伝えすることはできません。お会いした際に事情や背景をご説明いたします。依頼主、貴職の双方の安全確保のため守秘義務をもって対応しております。

日本では憲法14条で職業選択の自由が保障されているため、原則として協業への転職を制限することは一部の例外の除き有効性がありません。ただし、取締役など経営にかかわるお立場の方、機密情報を扱うような新製品開発に関わられた方など一部の方はその制限を受けるケースがございます。なお、競業避止が認められるケースでも、必要な要件を満たしていないものは無効となるなど、日本では労働者の職業選択の自由を制限する誓約、就業規則には一定の制約がかされています。まずは専門家である私どもにご相談ください。

断っても問題ありません。転職は貴職の判断で決めるべき大切な決断です。私たちから無理強いすることはありません。転職はゴールではなく、スタートです。納得して転職を決断して活躍いただくことが最も大切であると私たちは考えています。

入社までの期間はご事情に合わせて調整いたします。

ございません。当社はプライバシーマークを取得し規定に則って情報管理をおこなっております。個人情報管理につきましてはこちらのページをご覧ください。https://www.jbahrsolution.co.jp/policy.html

プロセス
Process

01

弊社コンサルタントとのご面談

「なぜあなたにお声がけをしたのか」その理由をご説明いたします。
いきなり依頼主とお会いいただくことはありません。

02

依頼主との面談を検討

ご希望される方には依頼主との面談の場を設けます。
依頼主との面談は採用選考の場ではありません、あくまでも貴職が依頼主の話く機会です。どのような企業が自分に関心を持つのか、どんな点が注目されているのか、自分の外部評価や市場価値を知るための機会とお考え下さい。もちろん、依頼主と会わずにお話を終わらせてもかまいません。

03

依頼主とのご面談

弊社コンサルタントの同席の元で依頼主をご紹介いたします。
キャリアの選択肢を得る機会としてご面談ください。
お話を聞いていただくための機会ですので特にご準備いただくものはございません。経営者との面談は限られた方にしかできない貴重な経験のため、このような機会をぜひ貴職のために有効にお使いいただければ幸いです。

04

今後の検討

一回の面談で決断いただくことはありません。
依頼主との面談を重ねながらじっくりと検討いただけます。転職は大切な判断です、自分のペースで納得いくまで考えてください。依頼元企業は間違えのない会社か。成長できるキャリアパスがあるか。現職以上に「将来性」を感じることができるのか。貴職が判断するための材料を集め、考える機会をつくる。それが私たちキャリアコンサルタントの役割です。

05

条件提示と転職のご判断

気になる点がなくなるまで質問してください。給与、福利厚生、就労条件は書面化してご説明いたします。

06

退職交渉

経験豊富なコンサルタントが伴走してサポートします。
どのように話をきりだしたらいいのか。引き留められたらどう交渉したらいいのか。担当している仕事、同僚部下にどう引継ぎを依頼すべきか。退職交渉に慣れている方はいらっしゃいません。
たくさんの事例を経験しているコンサルタントがあなたを支えます。

07

入社

入社して終わりではありません。転職はスタートであり、ゴールではありません。新しい環境に慣れ、活躍し、新たな道で成長していくことが真のゴールです。入社後のボタンの掛け違いがないように目線合わせからご支援します。入社後のフォローまで遠慮なくご相談ください

JBA HRソリューションのヘッドハンティング

「キャリアの選択肢を持つことが最大のリスクヘッジ」です。かつて終身雇用を守ってきた上場企業が数千人規模の人員削減を日常的に行う時代です。そのような厳しい社会において現職の外側に選択肢を持っていることがリスクヘッジとなります。

今回のお声がけが貴職にとって転職の機会とならないかもしれません。大切なことは「キャリアの選択肢」を得ることです。当社コンサルタントの面談を貴職の将来のために活用してください。

お問い合わせ